人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仙山線交流電化50周年

今年9月の3連休は前半も後半も台風の影響もあり、特に関東地方は天気が悪いですねー。
「まだコロナが収束していないので、油断して出かけるな! 」と天からのお告げなのでしょうか。
天気が良ければ、少し出かけようと思っていましたが、今日はおとなしく過去の鉄道写真の整理とブログの更新でもしようと思います。
4年前の2018年9月8日(土)、仙山線の山形から仙台間を「仙山線全線交流電化50周年記念号」が運行されました。
仙山線の交流電化試験は1954年に始まり、1957年には仙台から作並間で交流電化による営業運転を開始し、1968年9月8日に全線交流化されました。
国内初の交流電化が仙山線というも不思議な感じがしますが、50周年記念列車が運行されるのは一期一会と思い、この列車を撮りに仙山線沿線を訪れました。

仙山線交流電化50周年_a0385725_15274529.jpg
<面白山高原~山寺>
ED75形電気機関車プッシュプル方式で12系客車3両を挟んだ5両編成で、仙台側先頭のED75 758号機にはヘッドマークを装着し、雨模様の中、沿線には大勢の人で賑わっていました。
運転区間は片道のみで、山形9:05発→作並10:11着/10:50発→仙台11:33着。
仙山線交流電化50周年_a0385725_15273645.jpg
<作並駅>
仙山線交流電化50周年_a0385725_15280705.jpg
<作並~熊ヶ根>
作並駅の停車時間を利用し、仙台方面に歩いて20分ほどの撮影地。鎌倉山を背景にパチリ。
雨の中、傘を差しながら、列車を待つのはキツかったなぁ。

<2018年9月8日 撮影>


by hiro7355 | 2022-09-23 16:47 | JR東日本 | Trackback | Comments(0)